「悲しみよこんにちは」のセシルには、十代深く憧れたよ。
あのころの物憂い気持ち、退廃の世界へ吸い込まれてしまいたいような気持ち。
日々吸い込まれないように強くいたいと願っていた反面そうも感じていた私には、彼女が代わりに体現してくれている様に思えた。
でも私も当時小説書いてたから、作者にはちょっと羨みがあった。
ちなみにちょっと調べたところによると、彼女も色々と依存症に悩まされたようだ。栄光と転落は表裏っていうのは真なのかな。
とは言っても、小説とかは「苦しい」から書くものなんだと思うけどね。
も一度読み直してみようかな。
何にしても、ご冥福をお祈り致します。
心臓と肺と聞いたけど、ニュースでは心臓疾患となってたから、肺炎併発で亡くなったのかな。だったら安らかだったかもね。

そして生きる私はブリミア、発症。止めたいのになあ。
変な外国製綿飴がトリガーでした。(我ながら、何故あれを買おうと思いたったのか分からない)
その後に続くはキャラメル、ストロベリーアイス、そしてマシュマロ。
見ての通り激甘なものばかりなのですぐに胸焼けし、量は割合少なくて済んだのが幸い。
今は浄化も終わり、安らかに(?)蜜柑食べてます。
後は勉強して、眠くなったらサプリ飲んで寝るだけだー。ちょい気楽。

あーしかし、早く会いたいな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索