お風呂上りにゆったりと、好きな紅茶を選んで過ごすのが好き。
前にとある先輩が言っているのを聞いて、いいなあと思いました。
いや、私も実践すればいいんだけど。
当時紅茶を嗜むより、珈琲で朝と夜中をねむりの渦から引き出すという、なんとも嗜みとは異なる、ツール的な扱いをしていて、
優雅さとは程遠すぎていた。
でも、イギリスのティータイムとか憧れてた。
日本でそんな事するタイミングもないけれど。
紅茶とキュウリのサンドイッチ、時にペストリー。
優雅な風習だね。
でも当分は珈琲がお供。しかもチェーン系の。
あ、あの下北沢のカフェ、地味で古くてちょっと奥様率高めでぽくてすきなんだよな。珈琲の味が好みだし。行きたいけど、毎日通りがかってるけど、ずっと行ってない。
小さくてシンプルな苺タルトと珈琲、好きな取り合わせ。
前にとある先輩が言っているのを聞いて、いいなあと思いました。
いや、私も実践すればいいんだけど。
当時紅茶を嗜むより、珈琲で朝と夜中をねむりの渦から引き出すという、なんとも嗜みとは異なる、ツール的な扱いをしていて、
優雅さとは程遠すぎていた。
でも、イギリスのティータイムとか憧れてた。
日本でそんな事するタイミングもないけれど。
紅茶とキュウリのサンドイッチ、時にペストリー。
優雅な風習だね。
でも当分は珈琲がお供。しかもチェーン系の。
あ、あの下北沢のカフェ、地味で古くてちょっと奥様率高めでぽくてすきなんだよな。珈琲の味が好みだし。行きたいけど、毎日通りがかってるけど、ずっと行ってない。
小さくてシンプルな苺タルトと珈琲、好きな取り合わせ。
コメント